研究

Research information

研究のご案内

2023年
研究番号1216

「脂質異常症を合併した一次予防患者における動脈硬化性疾患発症に関する観察研究」

研究番号2094

「医療・介護・検診データの統合により、奈良県における循環器疾患の治療の現状を明らかにするための研究」

研究番号3505

「川崎病既往成人における急性冠症候群とカテーテル治療例の診療実態に関する全国調査研究」

研究番号3526

「補助循環用ポンプカテーテルに関するレジストリ事業」

研究番号3528

「心房細動有病者の医療機関受診率改善および適正な治療介入を推進するための事業者・保険者・かかりつけ医を主対象とした疾患啓発プロジェクト」

研究番号3550

「植込み型心臓電気テバイス治療に関する登録調査[New JCDTR 2023] 」

研究番号3643

「心臓画像診断装置と心筋生検組織を用いた左室駆出率が保たれた心不全の機能的かつ組織学的評価」

研究番号3648

「循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースとCRT患者の予後に関わる因子に関する研究(研究B:JROAD-DPCデータベースの二次調査によるCRT患者の予後に関する全国的調査研究(JPN-CRT研究))」

研究番号3649

「循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースと二次調査に基づく致死性心室性不整脈患者の診断・治療・予後に関する研究(研究 C:Brugada 症候群に関する調査研究「JROAD-Brugada 調査研究」)」

研究番号3100

「徐脈性不整脈および刺激伝導系障害に対する生理的ペーシングの有効性」

研究番号研委83-1

「心筋病理により診断された COVID-19 ワクチン関連心筋炎の多機関共同後ろ向き研究」

研究番号研委103

「本邦心大血管リハビリテーションの問題点の抽出と対策の検討」

研究番号研委144-1

「循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースによる心臓サルコイドーシスの診療実態調査と二次調査に基づく診断・治療プロトコールの策定に関する研究」

研究番号研委171

「循環器疾患診療実態調査(JROAD-DPC)拡充データベースの構築と心疾患における治療薬等の急性期導入の実態および安全性に関する研究」

研究番号研委174

「慢性腎臓病を合併した慢性心不全患者の外来での腎機能と電解質の多施設共同後ろ向き観察研究」

研究番号1472-3

「レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究」

研究番号1759-3

「血管内画像診断法および冠血流予備量比による冠動脈評価とその臨床的意義」

研究番号研委145

「心不全を検出する人工知能(AI)モデルの開発(多施設共同研究)」

2022年
2021年
2020年
2019年
2018年

ACCESS

ご来院の方へ ─アクセス─

アクセスマップ・公共交通機関のご案内・駐車場のご案内など、詳しくは以下からご確認ください。